二度目のグッバイ~ASAHIネット

いよいよ今月いっぱいで、プロバイダーのASAHIネットとの契約が満了する。待ちに待った更新月になったからだ。昨年8月にスマホをau(KDDI)からY!mobile(SoftBank)に完全移行した後、今年2月にインターネット回線をauひかりからNURO光に乗り換えた。これで完全にKDDIとは縁が切れるはずだった。ところが、2年前に軽い気持ちで申し込んだWiMAXが残っていた。 auひかり解…

続きを読む

春なのに、サイバーナビがオーバーヒートで燃費増!

先日、映画を二本観るために、TOHOシネマズららぽーと横浜まで可愛い愛車で出掛けた。天気は晴れ、気温は平年並み、窓を開けて走れば、燃費も加速も悪くなるエアコンを使わずとも、心地よくドライブできるはずだった。ところが、相模原市内の国道16号で断続的に渋滞に見舞われた。 町田市に入る頃になって、ようやく渋滞から解放された。途端にサイバーナビの画面が暗くなり、画像のようなメッセージが現われた。強…

続きを読む

イギリスより先に▲U離脱\(^^@)/

SunHeroのau離脱は、予定より早く完遂しました。電話が開通するまでは、不安と苛立ちの日々でしたが、その後は急に勢いが付いて、KDDIの光ケーブルもレンタル機器も無くなりました。NUROの中途半端な配線は、自力で解決しました。ホンマに忙しない週末でした。不意打ちの後始末で、身体の其処彼処が悲鳴を上げています。 そもそも、auひかりの光回線の撤去工事は、3月11日(土)という話でしたが、…

続きを読む

Farewell to My Old PC(老PCよさらば)

何だかんだで凡そ3年間使った六代目PCが、今日ヤマト運輸に引き取られて、我が家を去っていった。富士通のPCを買ったことで知ったPCリサイクル業者=デジタルリユースが、不要PCの買取りを行っている。普通にPCメーカーに引き取ってもらうと、送料無料だが1円にもならない。ところが、デジタルリユースなら、スペックやコンディションから査定して、買い取ってくれる。 昨年8月末までに買取りを申し込ん…

続きを読む

七代目就任会見?

半年も前に買った7代目PC、ようやく今日からウェブロッジの維持管理全般を、先代から引き継ぎました。まだまだカスタマイズが必要ですが、こうしてどうにか新しいトピックをアップロード出来るようになりました。・・・・と言っても、皆様にはどうでもいい話ですね。 それにしても、どうしてPCの引継には、毎回苦労させられるのでしょうか?一番厄介なのは、データの移行です。最初のPCでWindows 98…

続きを読む

au離脱~残りの半分は2017年上半期決行!

イギリスのEU離脱が国民投票で可決されたことに触発されて、SunHeroがau離脱を決意したのは、もう半年も前のこと。携帯電話の方は、多額の損失を出しながらも、完全離脱に成功したが、固定回線の方は、無残にも頓挫した。 SunHeroが利用している固定回線サービスは、正式には「ASAHIネット auひかり ホームコース ずっとギガ得タイプ」と言う。住んでいるアパートが、既にNTTのフレッツ光…

続きを読む

サイバーナビ奮闘記~通信モジュール不要編

先月後半から急に2年前のトピックへのアクセスが増加している。タイトルは「サイバーナビ奮闘記~通信モジュール期間延長編」だ。オマケにトラックバックまで頂戴した。こんな昔のトピックでも注目されるのは嬉しいが、なぜ今頃になって?と本当に不思議だ。誰かが拡散してくれているとしか思えない。どこのどちら様か存じませんが、ありがとうございます。 それにしても、SunHeroがサイバーナビを購入したのは、…

続きを読む

J:COM正式加入

どういう経緯で我が家にJ:COMが入ってきたのか、もう忘れてしまったが、とにかく何かしらの電波障害が予想される地域に、市の要請で地元CATVが敷設がされたのが、事の始まりだった。この時からアパートの屋根の上のアンテナは、無用の長物となってしまったが、度重なる台風にもめげず、今も立派に立っている。 それは地デジ以前の話だから、地デジ移行の前後に、テレビなんて買い換える必要は無いと思っていた。…

続きを読む

富士通、お前もか!

何も中国企業と手を組まなくても、何とかなるんじゃないか?どうして国内企業同士で協力できないのか?富士通がPC部門でレノボと手を組むことになったというニュースを聞いて呆然とした。富士通がFMシリーズ35周年を記念キャンペーンを大々的に展開している裏事情が、ついに明らかになったという訳だ。 PCの大幅値引き販売を展開しているので、つい5台目を買ってしまったが、そもそもWEB限定モデルの定価なん…

続きを読む

詰めが甘かった~Y!mobileへMNPを強行

ついに、au半離脱を決行した。これで家族全員のスマホ(通信事業者)がY!mobileになった。更新月を10~11月に控えていたから、解約金を払ってまで8月に乗り換えるのは、明らかに馬鹿な行為だ。それでも、強行してしまったのは、au離脱を宣言してしまった意地だ。KDDIの飴と鞭には、もう惑わされないぞ!という抗議の意思表示だ。(半ば自棄クソとも言う!?) さて、Y!mobileというブランド…

続きを読む

「プレミアムバンク for au」年内終了

丁度昨年の今頃、「auじぶんカード」の廃止(&auWALLETクレジットカード発行開始)を発表したKDDIが、今度はじぶん銀行の「プレミアムバンク for au」の年内終了を通知してきた。じぶん銀行は、KDDIが三菱東京UFJ銀行と共同出資で設立した銀行だ。従って、掲題のようにauユーザーを優遇する特典がセールスポイントだ。それが今年11月で終了すると言うのだ。左上のような「プレミアムバンク f…

続きを読む

大いなる反省~Delivery of My 7th PC

今日、SunHeroにとって通算7代目のWindows Machineが届いた。ついに、5台連続で富士通のノート・パソコンだ。とりあえず開梱して、不足品がないか、破損がないか、ざ~っと確認して、また元通りに仕舞った。ちゃんと動くのかどうかは、8月第1週の週末に、たっぷり時間を取って、慎重にやろうと思う。 富士通の直販サイト=Web Martで注文したPCは、これで4台目だ。そのうち、初期設…

続きを読む

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)