Peter White @Cotton Club Japan, 24 Feb. 2015

What a wonderful birthday evening it was!! スムーズ・ジャズ界のNo.1ギタリスト=Peter Whiteが、2年振りのアルバム“Smile”を引っ提げて、2年振りで来日した。会場は前回同様、東京丸の内のCotton Clubだ。3日間(2/24~26)とも平日だったので、普段なら最終日狙いのところ、今回も初日にした。なぜなら、誕生日だったからだ。ビ…

続きを読んでみる?

Diana Ross - “In The Name Of Love” Tour @Nippon Budokan, January 6, 2015

SunHeroにとって、2015年のコンサート初めは、今年3月に誕生日を迎えると71歳になるDiana Rossの来日公演となった。TBSドラマ「想い出にかわるまで」の主題歌に起用されて、空前のダイアナ・ブームを巻き起こした“If We Hold On Together”からでも既に25年、前回の来日が1999年に(当時まだ)福岡ドームで1回限りの開催だったJose Carreras、Placi…

続きを読んでみる?

Manhattan Transfer @かつしかシンフォニーヒルズ, Nov.22, 2014

図らずも創始者=Tim Hauser氏の追悼コンサートとなってしまったManhattan Transferの来日公演に行った。初めにメンバー3人が登場して、Timへの哀悼の念と、それでも来場してくれた観客への感謝を述べた。それから、昨年も助っ人として来日したM-PactのメンバーであるTrist Curless氏をステージに招き入れて、大々的に紹介した。 冒頭から何やら重苦しい感じだっ…

続きを読んでみる?

alan - CONCERT 2014 “阿蘭家族大集合” @山野ホール, May 24, 2014

アラン?知らん!なんて言う人、多いんじゃないでしょうか?英語圏なら男の子の名前ですが、中国四川省(通称)美人谷出身の女性歌手です。映画「レッド・クリフ」の前後編両方の主題歌を歌った美人歌手と言えば、思い出される方もいるのではないでしょうか?3年前にベスト盤をリリースし、その際のライブで活動拠点を母国に移すことを発表し、実質的に4年間の日本での活動に終止符を打った格好になりました。 韓国…

続きを読んでみる?

The Rolling Stones - 14 ON FIRE Japan Tour @Tokyo Dome, 26 Feb. & 6 Mar. 2014

ひょっとしたらEric Claptonが飛び入りするかと、浅はかな期待を抱いて臨んだThe Rolling Stonesの8年振りの来日公演、東京ドームでの全3公演中2公演に行ってしまいました。どちらもS席だったので、チケットを入手するだけで、およそ4万円(諸費用込み)という大出費になってしまいました。でも、まあ、最終日にはアッ!と驚くサプライズ・ゲストが登場したので、転売しなくてホント良かった…

続きを読んでみる?

PC? was there ~ Eric Clapton @Yokohama Arena, 23 February 2014

ひょっとしたらThe Rolling Stonesの誰かが飛び入りするかも?と、仄かな期待を抱いて臨んだEric Claptonの2年2ヶ月振りの来日は、一週間前のMISIAに続いて、会場は横浜アリーナ。だって、最終日の武道館はモロに月末の2/28(Fri.)。おまけに、その2日前がストーンズ初日で、そっちで有給休暇を使ったため、相対的に早退も無理。というわけで、堂々と観に行ける日曜日の横浜…

続きを読んでみる?

Paul McCartney - "Out There" Japan Tour @Tokyo Dome, November 18, 2013

11年振りの来日公演が実現したPaul McCartneyを、東京公演初日の11/18に東京ドーム野球へ観に行った。このところ、毎年のように全米ツアーを行うなど、精力的にライブ活動を行っていたのは知っていたが、まさかNEWアルバムのリリースに合わせて、タイミング良く来日公演が実現するとは思ってもみなかった。何しろ前回が還暦ツアーだった訳で、誰もがこれが最後の来日公演だと思っていたはずだ。 か…

続きを読んでみる?

Bobby Caldwell @かつしかシンフォニーヒルズ, Oct.5, 2013

1978年の初ヒット"What You Won't Do For Love"(風のシルエット)からの付き合いになるBobby Caldwell。こういう言い方をすると、多分に語弊があるのは分かっているが、Boz Scaggsという先駆者が居たため、ずっと二番煎じ的な印象を抱いてきた。だから、1980年代後半、タバコのCMで日本での人気に火がついた時も、来日公演をTVで見て満足していた。 近…

続きを読んでみる?

Todd Rundgren - Official State Visit @Billboard Live Tokyo, August 22, 2013

2年半振りで東京ミッドタウン(六本木)にあるBillboard Live Tokyoに行った。Dance/Electronicaサウンドに彩られた新作“STATE”を引っ提げて、SunHeroの永遠のヒーロー=Todd Rundgrenが来日したからだ。 以前なら東京2days・4公演制覇で臨んだものだが、既に会員システムのClub BBLを退会していたため、選べる席種に制限はある…

続きを読んでみる?

Quincy Jones - The 80th Celebration Live in Japan @Tokyo International Forum Hall A, August 1st, 2013

今年3月に80才になったQuincy Jones、実に32年振りで来日公演が実現した。ピース・アーチ・ひろしま連携事業の一環ということで、東京と広島で開催された。東京では東京国際フォーラムでの本公演に先駆けて、7/28にBlue Note Tokyoの25周年記念公演として“The 80th Celebration Live Gala”も開催された。 Blue Noteは2ステージ各2…

続きを読んでみる?

Peter White @Cotton Club, May 8,2013 (through the courtesy of HMV ONLINE)

東京駅丸の内南口から徒歩3-4分、三菱電機本社ビル(a.k.a. 東京ビルTOKIA)の2階にあるCotton Clubで、ついにSmooth Jazz界の名ギタリスト=Peter Whiteのライブを鑑賞する機会を得た。2000年代に入ってから既に3度も同会場で来日ライブを行っているそうなので、4度目の正直と言ったところだろうか。東京中央郵便局が新装オープンしたおかげで、東京駅からKITTEの…

続きを読んでみる?

ASIA - 30th Anniversary Japan Tour @Shibuya Public Hall, Sep.24, 2012

2006年にオリジナル・メンバーで再結成(?)して、これで4度目の来日公演となったASIA。再結集して3作目に当るアルバム「XXX~ロマンへの回帰」がリリースされたばかりだが、そのタイトルの"X"の数が物語るように、デビュー30周年記念公演となった。2公演が開催されることになった東京では、当初プロモーターより両日で異なるセットリストになるという情報が流されたが、やがてそうしたフレコミは聞かれ…

続きを読んでみる?

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)