The Doobie Brothers - 50th Anniversary Tour @Pacifico Yokohama National Convention Hall, April 18, 2023

2021年にデビュー50周年を迎えたThe Doobie Brothersが、コロナ禍で延期が相次いだ全米ツアーを消化し、6年振りで来日している。そうなのだ!今宵も大麻兄弟は大阪でラリってる?昭和のギャグは程々にしましょう。それよりも、Tom JohnstonとMichael McDonaldが同じステージに立つ光景を、素直に喜びましょう! 最初の5枚のアルバムとその後の4作で、同じバ…

続きを読む

Jackson Browne - Japan Tour 2023 @Bunkamura Orchard Hall, March 28, 2023

ちょっと油断したら15年振りとなってしまったJackson Browne。UDOの先行予約で申し込んだにも拘わらず、何で2階席なの?まあ、2階席で済んだのはマシな方なのかな?否、最初に来た来日情報に飛びついてしまったのが、不運の始まりだったのかもしれない。 UDO得意の「追加公演」という名の後出しジャンケンに、見事にやられてしまった。3月30日に追加公演が決まったのだ。アーティスト側に…

続きを読む

STING - “MY SONGS Japan Tour 2023” @有明アリーナ, March 12, 2023

Bryan Adamsの心地よい疲れが癒えた頃、STINGの来日公演に行きました。会場は東京オリンピックの競技会場のひとつだった有明アリーナ。再オープンしたのは、昨年10月1日だそうです。真新しい会場を訪れるのも楽しみだったんですが、最近はすっかり億劫になってしまいました。 何しろ、同じ東京都なのに、遠い、遠い!だから、ルートも沢山あって、刻一刻と最善ルートが変わる。結局、家を出る直前…

続きを読む

Bryan Adams - “So Happy It Hurts Live 23” @Nippon Budokan, March 7, 2023

もう2週間も経ってしまいましたが、Bryan Adamsのライブに行ってきました。UDOさんが言うには、7年振りの来日だそうです。そして、当人曰く「この日が武道館での25回目の公演」になるそうです。海外アーティストでは、4月の来日公演で100回を超えるEric Claptonに次ぐ2位の記録だそうです。 SunHeroにとっては、8年振り66回目の武道館ですが、Bryanのコンサートと…

続きを読む

King Crimson - "Music Is Our Friend" Japan 2021 @TACHIKAWA STAGE GARDEN, 5th December 2021

あのKing Crimsonがウチの近所まで来てくれるなんて、還暦まで生きてきた甲斐があったというもの。しかも、コロナ禍がまだ収束していないどころか、オミクロン株の出現で外国人の訪日に待ったが掛かる直前に、無事来日できて本当に良かった。何しろ、これが「紅王 最後の遠征」になるという噂だし。 最後にシネマシティへ映画を見に行ったのは、何年前だったのか?ご無沙汰の間に、シネマ・ツーとIKE…

続きを読む

Todd Rundgren @Sumida Triphony Hall, May 22, 2019

当初ドイツからスタートする予定だったTodd Rundgrenの “The Individualist World Tour” は、ドイツ2都市での公演がキャンセルになり、4月3日のオランダ・アムステルダム公演が初日となった。そして、4月10日から5月13日まで各都市2日間ずつという、Back-to-Back形式の北米ツアーが行なわれた。だが、来月22日に71歳なるという年齢に配慮した日程という…

続きを読む

WAR @Blue Note TOKYO, May 16, 2017

テロとは全く無縁の楽しい「戦争」に参戦して来ました。戦争と言っても、アメリカ西海岸の陽気なファンク・バンド=WARのことです。今やオリジナル・メンバーは、Lonnie Jordan唯一人になってしまいましたが、2014年に20年振りで発表したアルバムとほぼ同じメンバーで来日。今回で何度目の来日なるのか全く分りませんが、Blue Note TOKYOで 2 Days 4 Showsを陽気に盛り…

続きを読む

RINGO STARR & His All-Starr Band @Bunkamura Orchard Hall, November 2, 2016

Ringo StarrのAll-Star Band Tourは、今回で12回目となるそうだ。だが、来日となると、やっと4回目なんだとか。とにかく、ようやく観に行くことができた。 当初はセカンド・ドラマーに息子のZackを連れていた以外は、ギターからキーボードに至るまで、有名ロック・ミュージシャンが占めていたため、3時間にも及ぶ内容だったらしい。最近はグッと小編成にして、2時間程度で収ま…

続きを読む

King Crimson - “The Elements of King Crimson” Tour @Bunkamura Orchard Hall,December 16, 2015

かつてコンサートでこんなに緊張したことは無かった。クラシック系のコンサートですら、開演前はゆったりとした空気感が漂っているものだ。ところが、SunHeroにとって初鑑賞だったKing Crimsonの来日公演は、入口を入った時点から、何か異様な雰囲気を感じた。 その最たるモノが、客席内での撮影や録音を禁止する注意文だった。ロビーの目立つ所に張り出されていただけでなく、客席内を常に2-3…

続きを読む

Janet Jackson “Unbreakable World Tour” @Saitama Super Arena, November 22, 2015

前回の来日延期(最終的には中止)騒動で、日本でもファン離れが進んだようだ。過去にアメリカのファンクラブ"Friends of Janet"が日本に進出してきた際に、SunHeroはもっと酷い目に遭っているので、その程度はヘコタレナイ。だたし、最初の延期が発表になった段階で、サッサと払い戻してしまった。そして、ダメ押しになったのが、兄Mickaelの訃報だった。 ようやく音楽活動を再開する気…

続きを読む

Elton John “All The Hits Tour” @Yokohama Arena, November 18, 2015

前回の来日が2001年だったから、14年振りとなったElton Johnの来日公演は、僅かに大阪と横浜で1公演ずつの開催だった。近年精力的にコンサート・ツアーで世界中を回っているのに、どうも日本は避けられているようだ。恐らく、ギャラの折り合いがつかなかったのだろう。 以下に近年のツアーの概略をピックアップしてみたが、①はオーストラリアからスタートし、韓国・中国・東南アジアを回って、欧米へ去…

続きを読む

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)