ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ  ☆彡 Year-End 2010 Edition ☆彡

いよいよ年末です。10周年記念イベントが何も催せないまま、一年が終わろうとしています。「音楽旅館」時代には自腹でプレゼントを差し上げていたというのに!それどころか、更新がますます緩慢になってしまいました。 恒例の「エンタメ年間チャート」も果たして決められるのか?甚だ疑問です。音楽ウェブロッジ存亡の危機かもしれません。それでも最後までお付き合い頂けましたら、誠に有難く存じます。既に前半分が無…

続きを読んでみる?

祝七周年!SeesaaBLOG

去る11月20日、音楽ウェブロッジがもう4年以上もお世話になっているSeesaaBLOGが7周年を迎えたそうだ。意外に歴史が浅いなと思ったが、BLOG自体がそんなに古くからある訳ではないことを思い出し、ここまで平穏無事にやって来れたことを、まずは素直に感謝します。これからもヨロシクです。 ただ、ちょっと心配なこともあります。SeesaaBLOGを利用していない方々には分からないことですが、…

続きを読んでみる?

ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ  ~10th Anniversary Edition (Summer-Fall Ver.)~

2000年2月●日に届いた一通のeメールから始まった「音楽ウェブロッジSunHero」(開設当初は「音楽旅館」でした)。飽きっぽいオーナーSunHeroがのらりくらりと続けて10年(現存する最古の記事は2000年4月ですが)。早いものでブログ化してもう5年(当初はDoblogで営業しておりました)。我ながら「よく続いたものだ!」と感心しております。ひとえにご訪問頂きました皆様のおかげと感謝してお…

続きを読んでみる?

ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ <br />~10th Anniversary Edition (Spring Ver.)~

2000年2月●日に届いた一通のeメールから始まった「音楽ウェブロッジSunHero」(開設当初は「音楽旅館」でした)。飽きっぽいオーナーSunHeroがのらりくらりと続けて10年(現存する最古の記事は2000年4月ですが)。我ながら「よく続いたものだ!」と感心しております。ひとえにご訪問頂きました皆様のおかげと感謝しております。この場で改めて御礼申し上げます。 アラフォー世代も十年経てば…

続きを読んでみる?

A New Year’s Greeting from Music Weblodge SunHero

謹賀新年 平成も22年、21世紀も10年目の年を迎えました。皆様はどんな抱負を胸に秘めているのでしょうか?今年こそ明るい未来への希望の光が差して来る年になりますよう、謹んでお祈り申し上げます。本年も「音楽ウェブロッジSunHero」をよろしくお願い致します。 さて、SunHeroの2010年の抱負は、   1. 温故知新も程々に   2. ライブ鑑賞より健康管理   3. CD…

続きを読んでみる?

ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ<br />     ≫ Year-End 2009 ≪

インフルエンザの予防接種を受ける前に風邪をひいてしまったSunHeroです。急に冬めいてきましたが、皆様は風邪にも負けず、木枯らしにもめげず、日々頑張っていらっしゃることでしょう。2009年も残りひと月足らず。最後の悪足掻きをしてでも、悔いはひとつでも少なくして新年を迎えたいものですが....(既にあきらめの境地に片足突っ込んでますね。苦笑) えぇ~、聞くところによると、去る11月20日に…

続きを読んでみる?

=-=-= ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ =-=-=<br />  ∈ Late Autumn: the Season for Arts 2009 ∋

秋たけなわ、いかがお過ごしでしょうか?芸術の秋に恥じないブログを目指していますが、CD紹介(旧:音楽レビュー)やライブレポートは全然捗らず、誠に申し訳ありません。それなりに準備は進行していますが、欲張りすぎて未完成なトピックばかりで、公開に至っていません。でも無理はせず、細々と更新していくつもりです。ヨロシクお願い致します。 さて、パッと見はマイナー・チェンジかもしれませんが、謂わばウェブ…

続きを読んでみる?

=-=-= ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ =-=-= ∈ Early Autumn: the Season for Arts 2009 ∋

今年も芸術の秋になりました。今年は昨年SunHeroが予言(?)した通り、「シルバー・ウィーク」がありますね。先月夏休みを満喫されたばかりの方も、棚からお萩(本来は「牡丹餅」ですが、時節柄この方が相応しいかと・・・)のような連休、いかがお過ごしでしょうか? SunHeroは最近滞っているCDレビューを頑張りたいと思います。その前に7公演分のレポートも未だでしたね。民主党も頑張ってくれること…

続きを読んでみる?

∬∬∬∬ ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ ∬∬∬∬<br />         ~Red Hot Summer 2009~

関東は例年より早く梅雨が明けました。連日の酷暑でモウロウとした脳裏を過ぎるのは"endless summer"の文字。こんな夏なら早く終わって欲しいですね。皆様もお体に気をつけて、猛暑を乗り切られますよう、お祈り申し上げます。 かく言う私が、実は一番最初にダウンしてしまうかもしれません。8月だけで6本のライブ鑑賞が控えております。チケットも随時発券or郵送で手元に揃いつつあります。全部土日…

続きを読んでみる?

::::: ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ :::::<br />     ~Plum Rain 2009 Edition~

音楽旅館としてスタートして9年、音楽ウェブロッジとしてブログ化して丸4年が経ちました。その間、随分嫌な目にも遭いましたが、逆に親しくして下さった方に恩を仇で返すようなこともしてしまいした。また、GAIAXの「無料ホームページ」、Doblogと渡り歩いてきた所が次々に消滅したり、インターネット・デビューして最初に利用登録したLycosがLivedoor傘下でinfoseekに統合されたりと、幾度も…

続きを読んでみる?

@@ ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ @@<br />       ~Spring 2009 Edition~

4月になったらやろうと思っていた模様替えですが、東京のさくら開花宣言を受けて、早速(3/22)取り掛かりました。ちょっと乙女チックですかね?ならば、SunHeroのキャラも変えてみようかしら?ウフッ!(爆) 実生活では年度が替わると、一年で一番忙しい時期になります。既に更新が緩慢になってしまいましたが、当分こんな状態が続くと思います。それでも、コメントやトラックバックには鋭敏にレスするつも…

続きを読んでみる?

☆★ ようこそ!音楽ウェブロッジSunHeroへ ★☆&lt;br /&gt;       ~Winter 2009 Edition~

今年も残り10ヶ月を切りました(爆)。昨年中に購入したCDの開封作業は着々と進行し、私的年間チャートのランキングもようやく全て決まりました。すっかり時期ハズレになってしまいましたが、忘れた頃にTBが届きましたら、どうか暖かく迎え入れて下さい。 さて、音楽ウェブロッジも冬景色に一変しました。一晩でこんなに積もるんですね。早速近所の子供が新雪の上を走り回ったようです。でも、新型インフルエンザの…

続きを読んでみる?

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)