No More Bundle, Mr.Sulton!

アメリカもクリスマス商戦突入ですかね?11月になると、色んなアーティストがクリスマス・アルバムを出しますよね。今年はそのラインアップに、Kasim Sultonが加わりました。\(^o^)/ ・・・・とは、素直に喜べません。CD単体での発売は無くて、今秋リリースになったばかりの“KASIM 2021”の限定盤みたいな「バンドル仕様」だけなんです。価格は$44.98!果たして、それだけの価値…

続きを読んでみる?

What's up with Charlie?

Sonny Chibaがコロナ肺炎で亡くなったばかりだというのに、今度はCharlie Wattsが逝ってしまった。80歳だった。The Rolling Stonesの長老にして要であったため、今後残されたメンバーで追悼公演を行うことはあっても、バンドの新作がリリースされることは無いだろう。昨年発表されたシングル“Living in a Ghost Town”が、最後のレコーディングになってしま…

続きを読んでみる?

Third Time Lucky: Todd Rundgren Finally Inducted in RRHoF

三年連続・三度目のノミネートで、Todd Rundgrenがロックの殿堂(Rock and Roll Hall of Fame)入りを果たした。2019年も2020年も投票したのに、選りに選ってSunHeroが投票しなかった2021年に、ようやく殿堂入りとなった。総選挙をはじめ、市議会議員選挙に至るまで、SunHero推しの候補が当選したことは滅多に無い。また、記録更新だ。 今回の殿堂…

続きを読んでみる?

Todd Rundgren: Webcasting Tunes from the Upcoming Album “Space Force”

「洋楽ニュース」といえば訃報ばかり、というイメージが定着してしまったかもしれない。そうでなければ、Todd Rundgren関連というのも、常態化してしまった感じだ (^^ゞ そうなのだ!またToddなのだ。昨年9月から3-4週間おきに新曲を配信し、今年リリース予定のニュー・アルバム“Space Force”の収録曲を全部発表したら、アルバムの発売となるそうだ。

続きを読んでみる?

チック・コリア逝く

チック・コリアが逝った。79歳だった。公式発表によると、最近になって非常に珍しい種類のガンを患っていることが分かったそうだ。余命宣告を受けたのか、死期を悟って「全ての協力者に感謝したい」という主旨のメッセージを残したそうだ。そして、2月9日に死去したことが、公式Facebookで発表された。 そういえば、2017年頃から体調を崩していたキース・ジャレット(75歳)は、2018年に二度の脳卒…

続きを読んでみる?

【R.I.P.】Eddie Van Halen died of cancer, aged 65

Van Halen一家の故郷オランダでの生活は、1962年にアメリカ移住を決意するほど苦しかったのだろう。クラリネットをはじめマルチなクラシック音楽奏者だった父親の影響で、兄Alexと共に幼い頃から様々な楽器に親しんできたEddieは、アメリカへ向かう船の中でも父や兄と乗客の前で演奏を披露したそうだ。 ロックの洗礼を受けると、Alexがギター、Eddieがドラムと役割を分担した。やがて弟の…

続きを読んでみる?

Helen Reddy is my first entertainer whose concert in 1975 was my first experience.

オーストラリア出身で1960年代後半に渡米し、1970年代に数々のヒットを放ったHelen Reddyが、9月29日にロサンゼルスで逝去した。78歳だった。2015年に認知症と診断されて芸能界を完全に引退し、多くのセレブが入居していることで有名な老人ホームで余生を送っていたそうだ。 SunHeroにとっては、生まれて初めて観に行った来日アーティストだった。John Denverの初来日公演…

続きを読んでみる?

Adam Schlesinger of "Fountains Of Wayne" died of COVID-19

とうとう音楽界でも新型コロナウィルスの犠牲者が出てしまいました。1996年にバンド名を冠したアルバムでメジャー・デビューを果たしたFountains Of Wayneの創始者=Adam Schlesingerが、COVID-19の合併症のため4月1日に逝去しました。享年52歳でした。 2011年の5作目以降、Fountains~~としての活動は耳にしなくなっていましたが、まさか最新情報がこ…

続きを読んでみる?

“Tommy” Original Soundtrack (期間限定価格盤)

3月9日に予定されていた映画「Tommy」の45周年上映会はCOVID-19の影響で中止になったが、サントラ盤が期間限定の特別価格で再発売されるそうだ。2枚組CDなのに、ナント1,500円(税抜)というから、ユニバーサル・ミュージックもヤケクソ気味だ(笑)。 今回の再発は「サントラ・キャンペーン2020」の一環で、「サタデー・ナイト・フィーバー」や「ロッキー」シリーズなど、全60タイトルが…

続きを読んでみる?

Todd Rundgrenの自叙伝 翻訳本が出る!

去る5月に久々のホール・コンサートを日本で開催したTodd Rundgren。会場で販売されていた英語版の自叙伝は終演後には売り切れていたが、意外に早く翻訳本が発売になる事が明らかになった。邦題は『インディヴィジュアリスト トッド・ラングレン自伝』、出版元はシンコー・ミュージック、発売日は11月22日、税抜き定価は3,000円になるようだ。 原書を買うなら電子版にしようと思っていたので、紙…

続きを読んでみる?

Just Two Concerts - Todd Rundgren's Japan Tour Next Week!

ボ~ッと生きていたら、Todd Rundgrenの来日公演が来週に迫っていた。チケぴで取ったチケットは、まだ「Cloak」に預けたままだったので、さっきセブンイレブンで発券してもらった。どこよりも早い先行予約で申し込んだのに、確保できたのは前から14列目だったので、「急いては事をし損じる」だったようだ。 今回の来日公演は、1995年リリースのアルバムと同名のツアー・タイトルだが、今頃に…

続きを読んでみる?

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)