2023年3月は来日ラッシュ?

果たして、来年3月にはコロナ禍第八波は、終息しているのでしょうか?ある研究者の予測では、新規感染者数が今月中に一気に増加して、12月20頃をピークに年末は第7波を凌ぐ数が続くそうです。その後、3月まで緩やかに減少していくらしいのですが、例えば東京都なら、1万人を切るのが3月中~下旬頃と見られているようです。 2023年3月には、英米加のベテラン・ミュージシャンが相次いで来日します。ベテラン…

続きを読んでみる?

Todd Rundgrenのニュー・アルバム“Space Force”は配信先行?

今日はTodd Rundgren5年振りのニュー・アルバム“Space Force”の発売日。ところが、HMV&BOOKSから届いたのは、CDではなくメール。入荷遅延のため、「待つ」か「キャンセル」か選択せよという内容。当然「待つ」と回答したが、まさかと思ってサブスクを確認したら、配信は解禁になっていた。 コロナ禍やウクライナ情勢で世界的に物流が滞っている影響が、こんなところにも現われてい…

続きを読んでみる?

Jefferson Starship 来春来日決定!!

もはやオリジナル・メンバーがQuicksilver Messenger Serviceから引き抜かれた(?) David FreibergだけになってしまったJefferson Starshipが、来春来日し、大阪・横浜・東京のBillboard Liveで公演を行う(amass.jp提供)ことが明らかになった。彼らの来日公演は、1994年・1999年・2008年・2012年に続いて5回目となる…

続きを読んでみる?

やっと出るよ!Todd Rundgrenの新譜~Space Force

トッドラングレン Todd Rundgren - Space Force CD アルバム 【輸入盤】価格:2996円(税込、送料無料) (2022/8/24時点)楽天で購入コロナ禍でツアーが軒並み延期&中止で、世界中のミュージシャンはホント大変だったと思う。Our Hero=Todd Rundgrenも例外ではなく、いつになく頻繁にRundgren Radioからメールで告知して、様々な施策を講…

続きを読んでみる?

オリビアを聞きながら~She has quietly died with her family around her

   尾崎亜美が書き下ろした杏里のデビュー曲が、Olivia Newton-Johnをモチーフにした失恋ソングでした。流石に半世紀も経ってしまうと、一般的な知名度はどうなんでしょうか?でも、この二人はこの曲を何度もリメイクしているの、知ってましたか?一番最近だと、2017年に杏里がセルフ・カバー・アルバムで、アレンジを一新して(これで何度目の一新か?)いますね。 そして、昨日、覚悟はして…

続きを読んでみる?

Jim Seals of "Seals & Crofts" died at home in Nashville

1970年代に爽やかなハーモニーで数々のヒットを放ったソフト・ロック・デュオ=Seals & CroftsのJim Sealsが、6月6日に自宅で家族に看取られて亡くなった。80歳だった。死因は明らかにされていないが、慢性疾患を患っていたそうだ。 John Ford ColeyやSteve Miller等が、SNSで哀悼の意を表わしている。特にColeyは、Seals & Croftsのレ…

続きを読んでみる?

Alan White of "YES" passed away at age 72

今年9月に来日が予定されているイギリスのプログレッシブ・ロック・バンド=YESのドラマー Alan Whiteが、シアトルの自宅で家族に看取られて、5月26日に亡くなった。72歳だった。既に2016年以降、YESのレコーディングやツアーに参加する機会が激減していたが、世界的なエンタメ界の再開ムードの中、この世を去った。謹んでお悔やみ申し上げます。 1960年代からセッション・ドラマーとして…

続きを読んでみる?

訃報相次ぐ2月の音楽界

2022年2月が特別多い訳では無いが、SunHeroが聞き親しんできた音楽に関わっていたミュージシャンが、相次いで逝去した。物思いに耽る暇も無いくらい、立て続けだった。 まとめて冥福を祈るのは、極めて失礼な事だとは分かっている。それでも、当ロッジを訪れて下さった皆さんの中にも、何かしらの想い出がある方もいらっしゃるかもしれないと思うと、取り上げずにはいられなかった。

続きを読んでみる?

Another Live: Kasim Sulton's UTOPIA

アメリカ・エンタメ界の復興は、当然のことながら、Todd RundgrenやDaryl Hallに限った訳ではない。昨年4作目をリリースしたex-UTOPIAのKasim Sultonも、コロナ禍で中断したツアーを再開するそうだ。 バンド名はナント驚きKasim Sulton's Utopiaですって Rundgrenには口頭で”Utopia”を名乗る了解を得ていて、ライブでもRundgr…

続きを読んでみる?

Todd Rundgren Will Join Daryl Hall & Daryl's House Band in April

Todd Rundgrenのもう1つのツアーは、休む間もなくスタートする。すなわち、3月27日にビートルズ・トリビュート・ツアーを終えると、4月1日からDaryl Hallのツアーに同行する。今回のツアーは、4月1日発売のHallのニュー・アルバム💿“BeforeAfter”のプロモーションの一環だ。その前座🎩を再びRundgrenが務めるという訳だ。 実は2002年にも、Alan P…

続きを読んでみる?

Another Tribute to the Beatles~Selected Songs from “Rubber Soul” & “Revolver”

アメリカのエンタメ界は、イベントの再開が進んでいるようだ。Rundgren Radioから、Todd Rundgrenが参加する2つのコンサート・ツアーの告知が来た。今のところ、両方ともアメリカ国内だけの開催のようだ。もし来日公演が実現したら、借金してでも行きたい! まず、3月に行なわれるのが、かつてAlan ParsonsとTodd Rundgrenが発起人になって実現したBeatl…

続きを読んでみる?

Meat Loaf passed away when his family were by his bedside, aged 74

Todd Rundgrenがプロデュースした作品で、最大のセールスを記録したアルバム「地獄のロックライダー」(1977)で大ブレイクした巨漢のミュージカル俳優=Meat Loafが、1月20日に亡くなった。妻や娘達が最期を看取ったそうだ。74歳だった。 死因は公表されていないが、トレードマークの巨漢が健康上は良くなかったようだ。一時はダイエットに成功したものの、Meat Loafという芸名…

続きを読んでみる?

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)