SOUL presents FANMEETING BoA’s ROOM @豊洲PIT, March 8, 2025

夜には都心も積雪が予想された寒さの中、日本では7年振りというBoAのファン・ミーティング(ファンミ)に行って来た。会場は豊洲PITというスタンディングで約3,000人収容のライブハウス。折しも、10周年を迎えたそうだ。徒歩圏内には、豊洲市場がある。 昼夜2回の開催というのも、如何にもファンミらしい。両方とも参加してみたかったが、年金生活の身ではムリ、むり、無理だぁー!どうせファン・クラ…

続きを読んでみる?

土岐麻子 - Lonely Ghost TOUR / 20th~21st ANNIVERSARY @日本橋三井ホール, February 16, 2025(東名阪ツアー・ファイナル)

気が付けば8年振りで、土岐麻子さんのライブを観に行きました。一口に8年と言っても、あまり「お久し振り」感が無いのは、2022年の原田知世さんの40周年や昨年の GOTOWN FREAK で、ナマ拝見していたからかも知れません。でも、この間に原田知世さんと安藤裕子さんのライブには、各々4回も出掛けました。 なぜ土岐さんだけ、8年も疎遠になってしまったんでしょうか?その間も新譜はちゃんと聴…

続きを読んでみる?

MONE KAMISHIRAISHI “yattokosa” Tour 2024-25《kibi》@東京ガーデンシアター, February 2, 2025

Yattokosa(やっとこさ)観に行って来れました。どれほどの Yattokosa だったのかは、音楽旅館SunHeroアーカイブ&Beyondに掲載済ですので、物好きな方はそちらも合わせてご覧下さい。 とにかく、やっと(こさ)上白石萌音さんのライブを初めて鑑賞できました。ちょっと演劇の要素を加味した演出は、ステージが一望できる席だったら、心行くまで堪能できたことでしょう。

続きを読んでみる?

MTV Unplugged Presents: TOMOO Theater Viewing

掲題のイベントに参加(を鑑賞)するため、去る11月24日(日)に 109シネマズ グランベリーパークへ行ってきました。内容は過日紹介した通りですが、何しろパークにリニューアルしてからは初訪問だったので、グランベリーモールからの変貌振りに圧倒されました。 結局、建て替え前の109シネマズには一度も訪れたことがありません。従って、モール時代との比較はできませんが、ブラウンを基調とした落ち着…

続きを読んでみる?

GOTOWN FREAK 有楽町 2024 @ I'M A SHOW, August 18, 2024

こういうイベントのことをミニフェスと呼んだら変かな?NONA REEVES のリーダー=西寺郷太の発案で、昨年京都のライブハウス磔磔で開催されたイベントが、早くも今年東京にやってきた。今年6月に2days開催となった京都版に続いて、BONNIE PINK と土岐麻子が出演した。 会場は、2022年12月1日に有楽町マリオンの別館7Fに新装オープンした “I'M A SHOW”(アイマシ…

続きを読んでみる?

ANRI(杏里)- LIVE 2024 FUN TIME @たましんRISURUホール, August 3, 2024

最近は ANRI と表記するのを正式としているようなので、それに従う事にした。正直に言えば、「杏里」の方が親しみを感じるが、歌手・俳優など「〇〇杏里」という芸能人が多くなってきたから、視覚的に差別化を図るには得策だろう。 実は、角松敏生と同様、昨年も ANRI のコンサートに足を運んでいた。しかも、45周年記念だったが、予想より早く訪れた夏に負けて、レポートできず仕舞いになってしまった…

続きを読んでみる?

U-NEXT presents TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

Tour Final @Tokyo Dome City Hall, January 30, 2024 注)U-NEXTのご利用に関するトラブル(特に解約忘れによる課金発生)に、当ロッジは一切責任を負いません。あくまでも自己責任において、ご利用願います。 できれば、あの場に居たかった。見返すたびに、そんな思いが募る素晴らしいライブでした。ちょっと登録に抵抗があるかもしれませんが、無…

続きを読んでみる?

原田知世 -『恋愛小説4~音楽飛行』リリースツアー2024 @LINE CUBE SHIBUYA, June 20, 2024

この日、本当はTOMOOさんのライブに行きたかった。でも、先にTOMOYOさんと約束してしまったので諦めた。知世さん、意外にせっかちなんだから~。何しろ、ローチケから先行抽選販売の知らせが来たのは、昨年11月のこと。それから、ファミリーマート先行が12月にあって、一般発売は年が改まった1月20日だった。 一方、TOMOOさんの方は、3月になって5月のフェスの案内が来て、今回の Live…

続きを読んでみる?

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @Tokyo Dome City Hall, June 14, 2024

あれから半月以上経ってしまいました。6月29日の札幌公演が終わって、ようやくセットリスト(後述)が確認できました。改めて申し上げるまでもなく、丁度一年ぶりで角松敏生のコンサートに行ってきました。しかも、会場まで同じ! しっかり(うっかり?)ニュー・アルバムを予習しなかったのは、大失敗だった。ブリンバンバン・ブリンバンバン・ブリンバンバンボーン(こういう使い方はおかしい?)と、新作から全…

続きを読んでみる?

Original Love - Tour 2024 “Game Changer Tour” @関内ホール, June 1, 2024

Original Love のライブは、Slow LIVE ’15 以来の9年振り。単独公演となると、1997年以来、ナント27年振りになる。いつの間にか、1990年代の日本の音楽界を席巻していたアーティスト・音楽とは疎遠になった。どうやら、今はその反動か、お久しぶりのライブが続く。 Original Love の変遷を遡ると、始めから田島貴男のソロ・プロジェクトだったんだと分かる。1…

続きを読んでみる?

ICE - 30th Anniversary Live 『Thank you』@EX Theater Roppongi, March 17, 2024

昨年4月に始まった ICE の30周年記念イベントは、このライブを以て、ついに完遂した。TOKYO FMの公開録音でタダで見た ICE が、生前最初で最後の宮内アニキになるとは思わなかった。 その後、国岡真由美嬢が活動を再開したと聞いても、何となく気乗りがしなかった。だが、30周年を記念して、正式に ICE として、ライブを行なうと知って、俄然行ってみたいと思った。 ところが、最…

続きを読んでみる?

星とダイヤモンド~ゲーム音楽の競演vol.2 @立川サロンスタジオFIX, February 25, 2024(Amazon Music 対応)

ひと月前にちょこっと触れた対バン・ライブに行って来ました。成清 翠さん率いるナリキヨトリオと、新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(通称:BGMフィル、略称:NJBP)の木管三重奏者=トリオ・ダンシュの対バン形式で、それぞれゲーム音楽を奏でる。とても不思議な体験でした。 故すぎやまこういち氏が、まだゲーム機が単音のメロディーしか出せなかった時代から関わってきたこともあって、ゲームを離れてゲ…

続きを読んでみる?

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)