What the Hell Happened to My Entertainment Weblodge?(ここにも来た、オーバーツーリズム?)

2012年にSeesaa BLOG内で移転した当ロッジ、音楽ウェブロッジ(当ロッジの昔の名前です)時代の6年間を超えて13年目に入りました。何の前触れもなく移転したため、移転前は一日平均100名のお客様にご利用いただいておりましたが、無礼の当然の報いで一気に一桁台の来客になりました。

かえってその方が書きたいことが買いたいように書けると開き直って、圧倒的な情報力不足を論理的な推測でごまかし続けて12年目の昨年、滅多になかった一日の訪問客数三桁台が数日続くようになりました。嬉しいことは嬉しいですが、どうしても素直に喜べませんでした。

Dogwoodさんと親しくさせていただくようになってからも、コメントを投稿して下さった直後にアクセス数が、せいぜい二桁台になる程度でした。それが(無料ホームページも含めて)24年目にして、ついにブレイクか?でも、アクセスの多かったトピックに共通性が見いだせなくて、血糖値スパイクのような明確な原因が分かりません。

ブログ名でエゴサーチしてみても、やはり上位に出てくるのは、トップページ以外はマチマチ。でも、それはSeesaaのアクセス解析のデータも同じ事。何か別の角度から分析できれば、新たな事実が浮かび上がってくるかも知れません。ただ、どんなやり方があるのか見当も付きません。

そうこうするうちに、25年目の本命大ブレイク!来たぁ~~。初の4桁台=来客数4464名様。閲覧いただいたページ数=4653頁。誠に有り難いことです。

心当たりがあるとすれば、最近DogwoodさんがTOMOOさんに関する当ロッジのトピックに、沢山リンクを貼って下さったことっくらい。ならば、やっぱりDogwoodさんの御利益か?もう池上に足を向けては、寝られないな。

ひとつハッキリしているのは、来客が殺到したのは、2月11日の午前中だけ。午後になると、いつも通りの数に大幅減!一日に4桁台のアクセス数なんて、SunHeroにとっては一大事だが、Seesaaにとっては何でもない事だろう。人気ブログの一日のアクセス数なんて万単位でしょ?

そして、もうひとつ。NURO光を利用していた頃のとあるトピックに集中砲火を浴びたのは、ほんの予兆だったのかもしれない。むしろ、こっちの方がヤバイ?

そろそろ非公開を解除しても、大丈夫かな?試しに、一日だけ公開してみようかな?

この記事へのコメント

  • SunHero

    Dogwoodさん、Only you can help me make it!

    >ワタシがリンクを貼っただけで?OMG!そんなバナナ。だってワタシの方の来客数の倍以上の数字ですよ?TOMOOさんのWordで検索されてそちらに流れたのではないでしょうかね。また懲りずにやってみたいと思います(笑)。

    他に心当たりがありません。皆さん、示し合わせて、「池上日記」経由でいらしたとしか考えられません。倍以上なのは、複数のリンクを経由していらしたんだと思います。
    3倍にならなかったのは、2つリンクして「もういいや!」と思った方が、きっと多かったんだと思われます。それに、律儀に3つ共クリックした方と、1つクリックして「つまらん!」と感じた方が、ほぼほぼ同数だったのかも知れません。

    逆にこちらからそちらへ流れた方は、ごく少数だったと思われます。翌日は、一気に四十分の一に激減しましたから。

    それよりも、もう10日前になりましたね。お会いするのが、楽しみです。
    2025年02月18日 13:52
  • Dogwood

    こんばんわ!

    >25年目の本命大ブレイク!!来たぁ~~。初の4桁台=来客数4464名様。閲覧いただいたページ数=4653頁。誠に有り難いことです。<

    ワタシがリンクを貼っただけで?OMG!そんなバナナ。だってワタシの方の来客数の倍以上の数字ですよ?TOMOOさんのWordで検索されてそちらに流れたのではないでしょうかね。また懲りずにやってみたいと思います(笑)。
    2025年02月13日 22:00

この記事へのトラックバック
エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)