ところで、Dogwoodさんも大好きな Kasim Sulton は、Prairie Prince や Gil Assayas と共に、ビートルズのトリビュート・ツアー= “All You Need Is Love” Tour 2025の真っ最中です。これは、2024年1月に開催されたツアーの第二弾です。
第一弾は、ビートルズのアメリカ上陸60周年記念として企画されたものでした。これが好評だったらしく、第二弾は John Lennon 生誕85周年記念という名目です。バンマス(Musical Director)は、もちろんカシムが務めています。

2月8日 ドイツ・ブレーメンで唯一の海外公演を行なって、楽日となる予定になってます。これが本当の「ブレーメンの音楽隊」ですかネ?チケット、まだ買えるようですよ、Dodwoodさん!
かつて、Todd Rundgren と Alan Parsons がオールスター・バンドを率いて、“A Walk Down ABBEY ROAD~A Tribute to the BEATLES” を開催したことがありました。来日公演も実現して、ステージにかなり近い席で観ることができたのも、懐かしい思い出です。果たして、“All You Need Is Love” での来日はあるのか!?
さて、先日レポートした通り、Rundgren は6人の無名なミュージシャン(笑)を率いて、Billboard Live 東京と横浜で、2日間4公演の予定になっています。その後、3~4月には故Burt Bacharachのトリビュート・ツアーに参加する予定になっています。もう予想の斜め上を行くイベントが続いて、SunHeroの思考力は限界突破⇒TOPPAN(笑)です。

Kasim Sulton も同行するみたい(=観たい!)です。更に、SunHeroが注目したのは、このポスターの最下段。ツアーの制作者名が小さくクレジットされています。
An Angelo Bundini / Miles Copeland Production
in association wIth Rob Shirakbari
出演者の一人= Rob Shirakbari さんの名前もありますが、Miles Copeland さんの名前が含まれています。同姓同名の多い英語圏ですが、Stewart Copeland さんの8歳上の兄で、The Police のマネージャーで、後に IRS Records 設立し、Squeeze、Gary Numan、The Go-Go's、The Bangles、Fine Young Cannibals、R.E.M.等を見出した人じゃないですか?
でも、お弟さんは参加しないみたいですね。代わりに、ついつい網タイツに目が行ってしまう女性ドラマーの写真が掲載されています。Burt Bacharach Songbook ということなので、主に Dionne Warwick さんの歌唱で有名な曲をやるんだと思われます。
カーペンターズが大ヒットさせた "(They Long to Be) Close to You"(遙かなる影)や、A&M Records の創業者の一人で、トランペッターの Herb Alpert が歌って全米No.1になった "This Guy's in Love with You"(ディス・ガイ)も、最初に歌ったのは Warwick でした。
Bacharach は70年代に低迷してしまいますが、80年代に Carole Bayer Sager とコンビを組んで、大復活を果たしました。その最たるものが、映画の主題曲で、Christopher Cross 最大のヒットとなった "Arthur's Theme (Best that You Can Do)"(ニューヨーク・シティー・セレナーデ)です。だって、Kasim が参加するんですよ!
もう気になることだらけなんだけど、相対的に情報量が少なくて、もどかしくてもどかしくて堪りません!何よりも知りたいのは、Billboard Live でどんなライブをやるのか!(⇦そっちか~い)せめて、握手くらいはしたいじゃないですか!だから、あの席にしたんです、Dogwoodさん!

ライブ・コンサートランキング
この記事へのコメント
SunHero
>こんばんわ!豪華なメンバーですね。といってもToddとKasim以外は存じ上げないのですが、、、でも盛り上がりそう。
Toddの役割が全然想像できませんね。Herb Alpert の歌唱でヒットした This Guy's~~を歌うくらいでしょうか?
>あと、やっぱりKasinはいいですね!「3」のClocks all stoppedを聴いてますが、Kasimの良さが出てる良い曲だこと。
ですよね~!! Billboard Liveで呼んでほしいっす
>ToddのBillboard Liveも楽しみです!
もう今月ですよ!一体どんなライブを行なうんでしょうか?全く予想できません (*^_^*)
Dogwood