SunHero's Entertainment Ranking 2024 [Category 2: Concert]

ICEのふたり

昨年はフェスからライブ・ビューイングまで、様々の鑑賞方法を経験しました。TOMOOさんに至っては、どうしてもライブ・パフォーマンスが見たくて、Theater Viewing や 果ては Home Viewing まで、手段・場所を問わず機会を窺いました。一方で、高騰するばかりの鑑賞料金には、ホトホト苦労させられました。

Billy Joel のように、ネットでコンサートの模様が丸々見られるんだったら、無理して「注釈付S席」なんて取らなくても良かったじゃん!(*_*) と、いつまでもネチネチと後悔するような事は、もう繰り返したくありません。それこそ、死ぬまでに一度はライブを見てみたいアーティスト以外は、もう我慢するしかありません。辛いです。

そんな様々な思いが交錯する中、実際に足を運んだコンサートをランキングにしました。大盤振る舞いで Top 10 まで決めようと思いましたが、どうしても順位が定まらず、下記の通り Top 5 で留めておく事にしました。

🎵 Top 5 CONCERTs 2024 🎵
  1. ICE EX Theater Roppongi Mar.17 S席=¥11,500.
      恵比寿 ザ・ガーデンホール Dec.14 S席=¥9,500.
  2. Journey 日本武道館 Oct.24 S席=¥18,000.
  3. James Taylor 東京ガーデンシアター Apr.6 S席=¥20,000.
  4. Chicago 有明アリーナ Sep.22 SS席=¥40,000.(注)
  5. Original Love 関内ホール 大ホール Jun.1 全席=¥7,000.
  6. (注)Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024(=BNJF)の一日鑑賞券

BNJFを観に行ってきた時点では、圧巻のベース・プレイを披露した Marcus Miller や、ノンストップ・ダンス・ミュージックを繰り広げた Nile Rodgers & Chic も、ランクインさせてもいいかな?と思っていました。そんな考えを一変させたのが、その後に観に行った Journey や ICE でした。

そして、今後の教訓として、肝に銘じておかなければならないのが、体調管理です。昨年も、演劇と映画とコンサートをひとつずつ見損ねました。映画はスパッと諦められましたが、他のふたつは損害額の大きさゆえに、悔やんでも悔やんでも悔やみきれません。

そもそも、まともな身体だったら、まだ働いてますよ。否、まともじゃないのは、オツムの方だ!(-_-;) こんな体に誰がした!! 俺を踏み台にして、安泰な老後を送っているなら、ぶち壊しに行ってやりたい・・・・と怒りが込み上げてきますがねぇ~。

さて、来月 Todd Rundgren が来日する予定になっています。有料会員の先行予約だけで、東京公演はカウンター席しか残っていません。一般発売まであと3日。神様、仏様、イエス様、どうか予約が取れますように!!!!!

<つづく>

ライブ・コンサートランキング
ライブ・コンサートランキング

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック
エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)