カプリングには、J.D. Souther の “The Last in Love”(1979) と Eagles の “New Kid in Town”(1976) という2曲の洋楽カバーと、新垣結衣の頃からアサヒ生ビール(通称:マルエフ)のCMソングに起用されている「元気を出して」の 2024 Remaster、邦楽2曲のカラオケが収録されるそうだ。
折しも、浅田真央さん出演のエアウィーブの新CMに、これまたまりやさんの新曲「Days of Love」が使用されている。こちらはシングル発売は無いらしいが、今秋発売予定のニュー・アルバム(タイトル未定)に収録されるそうだ。
もうちょっと詳しい事が知りたいなと思って、久しぶりにまりやさんの公式サイトを訪れたら、3月31日に45周年特設サイトが開設済みで、10年振りのオリジナル・アルバムを秋に出すと明示していた。急にまりや情報が飛び交うようになったのは、そういう理由だったのかと、ようやく合点が行った。
アルバムの予告的にシングルを出す。そういうことだったのね。
それにしても、2曲の洋楽カバー、まりやさんはどこまで承知の上で、こういう選曲になったんでしょうね。2曲とも J.D. Souther と Eagles の Glenn Frey(New Kid~の方は、Don Henleyも)の共作なんですよね。それから、“The Last in Love” は、元々 Nicolette Larson のデビュー・アルバムのために書き下ろした曲でしたね。
だから、近年の J.D. のライブでは、“New Kid in Town” もやっているようです。残念ながら、Glenn が歌う “The Last in Love” は、もう聞く事ができません。いや、ソロ来日公演の時にやったかも?
まりやさん、いっそ洋楽のカバー集を出しませんか?日本じゃ売れそうに無いけど、ストリーミングで世界に配信したら、文字通りのワールド・ツアーが実現するかも?でも、日本国内ですら、コンサート・ツアーやらないから、実現は難しいだろうな。
とにかく、秋に向けて楽しみが、ひとつ増えました。

J-POPランキング
この記事へのコメント