Yet Another Reissue:Utopia - Oblivion(1984)

Utoupia_Oblivion_RenewedJacket.jpg今月の初め、HMV と Tower Records から掲題の作品が、6月21日にCDとLPで発売されるという知らせが届いた。これで何回目の再発売になるのだろうか?同じ思い出話の繰り返しになるのか?しかも、あのジャケット写真(Look to the left!)は何だ!(オリジナルのジャケット画像は、下記プレイリスト参照)

Oblivion という言葉から、皆さんは何を連想しますか?ネット辞書で意味を調べますか?・・・・解散と再結成を繰り返しているバンド=Oblivion Dust?「トロン:レガシー」を監督した Joseph Kosinski が、Tom Cruise と初めてタッグを組んだ映画?(再びタッグを組んだのが「トップガン マーヴェリック」)もう映画自体が Oblivion かな?

Todd Rundgren のファンであっても軽視しがちな Utopia。長年在籍していた Bearsville Records が店終いした後、Network⇒Passportとレーベルを転々とする中リリースされた3作の真ん中に当たるのが、本作です。

実は、Networkからリリースされた唯一のアルバム “Utopia” が、今年2月に再発されていた。そして、6月に本作となると、10月あたりに “POV” も再発になるのかも。だからと言って、来年2月頃に “TRIVIA” が再発される可能性は、ほぼゼロだろう。

恐らく、世界一地味なジャケットのアルバムは?といったアンケートで、間違いなく Top Gun 10 に入ると思っている。だが、恐らく Utopia の楽曲で人気投票を実施したら、Best 3に入ると思われるものが2曲も収録されているのが、本作だ!(もう一曲は何かって?じゃあ、Best 5くらいにしときますか?)

社会人になって、音楽を聴くヒマも新譜情報に触れる機会もなくなってしまった暗黒時代に、SunHeroの気持ちを代弁してくれたかのような真っ黒ジャケ(丸焦げになった鮭ではない!念のため)に、勝手に シンドバッド シンパシーを感じてしまった。個人的な思い入れも アジシオ ヒトシオなのだぁ!

すみません。分かる人にしか分からない書き方は、止めましょう!

Todd Rundgren 率いる Utopia が、1984年に発表したのが、「忘却」と題された本作だ。当時、日本ではワーナー・パイオニアから発売されたそうで、前述の前作がCBS/Sonyから発売されたたため、古巣に帰ったと安堵(感激/感動?)したファンもいたらしい。

もし!もし、あなたが Utopia の音楽に興味がおありなら、前述の2曲だけのためでも買うべきです。大抵のサブスクでも、聞けるけどね。

では、その2曲とは、何ですか?Dogwoodさん!リード・ボーカルは誰ですか?Dogwoodさん!・・(下記コメントをご覧下さい)・・ハイ、ありがとうございました。おかげで、楽しちゃった (^_^)v

では、J-Popでも再発情報が来たので、そちらでまたお会いしましょう (@^^)/~~~



音楽(洋楽)ランキング
音楽(洋楽)ランキング

この記事へのコメント

  • SunHero

    Dogwoodさん!ナイス・フォローありがとうございました。
    ボートラ、お持ちのCDには収録されていないのですか?
    単にCleopatra Recordsが原盤を手に入れたので、再発するだけのようですよ。Phinoと違って、リマスターとか無いみたいです。
    その代わり、持っていない人には勧めましょう!
    2024年05月31日 23:50
  • Dogwood

    こんばんわ、毎度ナイスな情報ありがとうございます!Oblivion再発ですか、それは驚き桃の木!もちろん持ってますよCDとLPを。でも今度のはボーナストラックが2曲入っているとか。商魂逞しいなぁ、それって買っちゃうじゃないですかぁ。しかし、そろそろKasim Sulton's UTOPIAで日本公演しないですかね。Maybe I could changeとI will waitやってくれますよね?(って誰に聞いてんのよ)それではまた次のエンタメ情報、楽しみにしております!
    2024年05月31日 22:40

この記事へのトラックバック
エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)