新年の抱負(Bright Side = 表向き)

昨年は、兎にも角にも、光10ギガ回線を引き込むことに成功したのが、最大のイベントでした。しかし、メイン・バンクの切り替えが、年内に完了できませんでした。

今年は、まずみずほ銀行およびキャッシュカードにぶら下がっているクレジットカードの解約を実行することが先決です。それから、長年利用してきたルミネカード他、利便性の悪いクレジットカードを片っ端から解約しようと思っています。

実質年会費が徴収されるのは、ルミネカードだけです。コロナ禍にルミネを利用する機会が途絶えて、ただ年会費を取られるばかり。Suicaへのチャージ以外の使い道が無くなったところに、楽天Payを介して楽天カードからチャージできる事を知り、ついに解約を決断。あとは、解約書類を郵送するだけ。

いい機会なので、利用機会の少ない他のカードも、断捨離(?)しようかな?と思っております。ボーダライン上にあるのが、PayPayカードです。これを解約すると、PayPayの後ろ盾が無くなります。PayPay銀行の口座も必要なくなります。

ならば、Yahoo!ショッピングも利用しなくなるのか?いっそ、楽天カードで買うたろか!😃

実際、毎月、楽天カードの引落額が、他のカードを圧倒しています。なぜかと言えば、最大の利用が楽天Edyへのチャージだからです。何かキャンペーンでもないと、楽天PayとかPayPayとか使おうと思わないです。だって、IC決済って、バーコード決済より簡単だと思いませんか?

そこで、世の中に対して、お願いがあります。乱立する〇〇Pay、もう少し減らしませんか?真っ先に出来そうなのが、PayPayとLINE Payの統合じゃないかと思う訳ですよ。LINEヤフーの傘下に2つのPayなんて、誰が考えても非効率。しかし、会社の合併は簡単でも、事業の統合は大変そう。

統合と言えば、TSUTAYA系のTポイントとSMBC系のVポイントは、今月から新Vポイントになるって宣伝しましたよね?まだ何も詳細が明らかになっていないと思うんだけど、SunHeroが知らないだけ?

以上、実現できそうな抱負でした。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック
エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
人気ブログランキングでフォロー

©Entertainment Weblodge SunHero
All rights reserved (except where noted)