
もう2週間も経ってしまいましたが、Bryan Adamsのライブに行ってきました。UDOさんが言うには、7年振りの来日だそうです。そして、当人曰く「この日が武道館での25回目の公演」になるそうです。海外アーティストでは、4月の来日公演で100回を超えるEric Claptonに次ぐ2位の記録だそうです。
SunHeroにとっては、8年振り66回目の武道館ですが、Bryanのコンサートとなると、今回が4回目で、自分でも驚きましたが、実に26年振りです。あいみょんに「君はロックを聴かない」と指摘されていたのは、ひょっとしたらSunHeroだったのかもしれません。おかげで、先月のスガシカオ以上に沢山の曲を予習する破目になりました。
御年63歳のBryanは21世紀になっても“18 til I Die”をストイックに体現していて、それを目の当たりにしたSunHeroは8ビートにも乗れず、情けない思いで帰る破目になりました。何しろ、チケット忘れて出掛けてしまい、電車に乗ってから、“STING”のチケットだったことに気付き、慌ててトンボ返りでしたから。
それでも、どうにか間に合ったのは、平日公演(19時開演)だったおかげ。シカオちゃんが日曜日で17時開演だった勢いで、早すぎる出発に救われました。自分の老いぼれぶりに、ツクヅク愛想が尽きました。
出遅れるとどうなるか?今回で66回目の武道館だから、重々承知してますよ。九段下駅から地上へ出る階段は混雑するは、地上に出ても大渋滞。原因は田安門が文化財のため、狭くて容易く通れないからです。終演後なんて、もっと渋滞します。何が田安(容易)門だよ!
そうそう、もうひとつラッキーだったのは、1階南スタンドだったこと。久々の武道館は、アリーナ、1階スタンド、2階スタンドが別々の入口でした。以前ならアリーナ席の観客と一緒に正面玄関(西側)から堂々と入れたのに、90度先の南側からの入場でした。分散入場だったのかな?
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、南スタンドはステージが真正面ですから、下手にアリーナ後方の席になるより、眺めはいいんです。いきなり8000ポイントプレゼント?(楽天カードマンじゃねぇ~よ)
のっけからノリのいい曲が続き、ほとんどの観客が立ち上がる中、SunHeroは座り続けました。1階スタンド席ならではの特権(負け惜しみだろろ!)です。また筋肉痛になるのは、勘弁してもらいたかったから。
中盤、バラード・ナンバーが続くも、スマホのライトを灯して、立ったままゆらりゆらり。あれっ!よく見ると、スマホで写真や動画を撮ってる人が其処彼処にいる。それどころか、Bryanまでデジカメを取り出して、観客を撮る。YouTubeで見たアメリカのコンサートみたい。
バラード・コーナーの後はリクエスト・コーナー。気前よく4曲も応えてくれました。Jackson Browneよりも多い!・・・・気がします。
気さくにリクエストに応じるには、バンド・メンバーの協力も大事です。流石に26年振りだと、ギターのKeith以外は、お初な面々でした。そんなKeithも容姿が随分変化していて、頭頂部が薄めだったことに妙な親近感が沸きました。
そして、コンサートも終盤。「カツラが無い!」から「乱2U」まで一気に盛り上げて、一旦全員ステージから下ります。すぐに、Bryanだけが戻ってきて、観客を大合唱に巻き込んだバラード2連発!と思いきや、結局バンドの面子も後からステージに再登場。
“It's Only Love”の前振りで、Tina Turnerか誰かが登場するかのように、ステージ袖にスポットライトが当たったけど、"She's not here."というオチ。ひょっとして伏線?翌日から来日公演が始まるSTINGが実は・・・・と期待したけど、それもナッシング・ライク・ザ・サン (笑)。
まあ、いいでしょう。STINGとは5日後にアポ取ってあるから (アホ!)。瀬取り・・・・じゃなくて、セトリは以下の通り。
Bryan Adams @Nippon Budokan, March 7, 2023
- Kick Ass
- Can’t Stop This Thing We Started
- Somebody
- One Night Love Affair
- Shine a Light
- Heaven
- Go Down Rockin’
- It’s Only Love
- Kids Wanna Rock
- When You Love Someone
- You Belong to Me
- I’ve Been Looking for You
- The Only Thing That Looks Good on Me Is You
- Here I Am
- When You’re Gone [Acoustic]
- (Everything I Do) I Do It for You
- Back to You
- 18 til I Die
- Summer of ’69
- This Time(by request from the audience)
- Into the Fire(by request from the audience)
- Let’s Make a Night to Remember(by request from the audience)
- Take Me Back(by request from the audience)
- Cuts Like a Knife
- So Happy It Hurts
- Run to You
- Straight from the Heart [Acoustic]
- All for Love
この記事へのコメント