
曲目は多少違いますが、その前月の来日公演に行かれた方には復習として、そうでない皆さんは雰囲気だけでも感じ取っていただければと思います。文末にプレイリストを掲載しておきますね。もちろん、SunHeroは行きましたよ。Dogwoodさんも!

しかし、これ、本当にライブ録音なんでしょうか?恐らく曲間を詰めたんじゃないかと思うのですが、いわゆるサウンドボード音源だとしたら、音質が・・・・悪い。でも、個々の楽器やコーラスに至るまで、音の分離具合は結構良くて、Kasimのコーラスが被ってくると、もう堪りません。胸キュン以上・・・・ハートを鷲掴みされたような感覚です。映像を見てみないと、判断の仕様がありません。
"Real Man"等で聞かれる重低音のコーラスは、ドラムスの Prairie Prince かな?そして、Rundgrenのソロ・ツアーに同行した歴代のキーボーディストで、恐らく最も有名なのは、The Cars の Greg Hawkes ですね。それから、"Nearly Human Tour" 以来となる Bobby Strickland が、サックスやフルートでいい味出してます。
それにしても、Rundgren御大のボーカルは、かなり荒れていますね。日本公演の時は余り気にならなかったけど、最近のコラボ・アルバムでコラボ相手に随分歌わせている曲もあり、喉をもっと大事にして欲しいと思うばかり。
それでは、プレイリストです。それぞれのアカウントをお持ちの方は、ログインして全曲フル・レングスでお楽しみ下さい。そうでない方は、下記のプレイリストで全曲部分試聴してみて下さい。もし物足りなければ、無料期間がありますので、この機会に(短期)入会してみませんか?
この記事へのコメント
SunHero, the Manager
リンクありがとうございま・・・・えっ!料金とるつもりだったの?
(三井のすずちゃん風)ちょ、やめてよ~
https://www.youtube.com/watch?v=Dmjo0vonRSE
Dogwood