◆モデルプレス読者が選ぶ「今夏最もハマっている深夜ドラマ」トップ10
- 位「NICE FLIGHT!」(テレビ朝日系 7/22~9/9)金曜 23:15-0:15
- 位「みなと商事コインランドリー」(テレビ東京系 7/6~9/21)水曜 0:30-1:00
- 位「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」(テレビ東京系 7/1~9/2)
金曜 0:30-1:00 - 位「運命警察」(テレビ東京系 7/13~8/31)水曜 0:30-1:00
- 位「雪女と蟹を食う」(テレビ東京系 7/9~9/24)土曜 0:12-0:52
- 位「パパとムスメの7日間」(TBS系 7/27~9/14)水曜 0:58-1:28
- 位「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(日本テレビ系 7/26~9/27)
火曜 0:59-1:29 - 位「僕の姉ちゃん」(テレビ東京系 7/28~9/29)木曜 1:00-1:30
- 位「赤いナースコール」(テレビ東京系 7/11~9/26)月曜 23:06-23:55
- 位「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~」(読売テレビ系 7/7~9/8)木曜 23:59-0:54
なんとテレ東ばっか!対照的に、フジテレビは深夜ドラマはやる気ナシ?(失言!)
どれかご覧になったドラマはありますか?
SunHeroは3位だけ全話見ました。プラモデルが絡んでくる・・・・というか、プラモデル製作シーンに随分尺を割いていて、現実の職場で何が繰り広げられていたのか、全然入って来ませんでした。それでも、3位!? モデルプレスの読者アンケート、対象者の年代は知らん

たまたま1-2話見たというなら7位と10位。
7位は福地桃子さんが付かず離れずの13年の恋愛の相手役。さりげなく大河ドラマに出ていたり、ようやく女優として認知されてきたか!梅酒、いっぱい呑んで頑張ったからね

10位は飯豊まりえさん主演なのに、気付いた時には最終回でした。犯罪心理を色で可視化することができるって、占い師が占う相手のオーラを色で分析するのと同じじゃないですか?
1位はTVerで最終話だけ見ました。30分枠のドラマばかりの深夜帯に、ガチの1時間枠。いわゆるゴールデンとかプライムとか言われる時間帯に放送しても十分通用すると思うけど、敢えて深夜に持ってきた意図は何?
でも、SunHeroはそんな深夜に何をしていたか?NHKの夜ドラと「少年のアビス」・・・・あと、アレとソレの復習視聴。夜中はイイよ、パラダイスやで!(大袈裟か?笑)
この記事へのコメント