ベネッセのトップに就任早々、顧客情報流出が発覚して、いきなりお詫び会見となり、事後対応に追われ、僅か2年でベネッセから完全に身を引いた。しばらくはSONYの社外取締役という肩書きだけだったが、鳴りを潜めている間に経営者育成を目的とした株式会社原田泳幸事務所を設立し、2016年に法人登録を済ませている。
自らが経営のトップに立つことで散々な目に遭ってきたから、余生は後進の育成に尽力するのかと思っていたら、2019年12月ゴンチャ・ジャパンの社長・会長・CEOに就任した。誰もがタピオカ・ブームはオワコンと思っている時期の発表だっただけに、自ら貧乏くじを引いたようなものだと揶揄する声も聞かれた。
2006年起業のゴンチャは、台湾から世界各地へ進出し、2015年に日本上陸を果たしたが、急成長にグローバル企業としての体制作りが追いついていない。原田氏には単に日本法人の舵取りだけで無く、国ごとにバラバラな経営体制を整備することにも期待しているのかもしれない。
中立の立場で見守ってきたSunHeroも、コロナ禍に見舞われてヤッパ貧乏くじを引いてしまったかと思うようになっていた。未曾有の事態に、相当ストレスが溜まっていたのかもしれない。だからと言って、暴行事件を起こしてしまったら、もっとマズい。
妻への暴行は2月5日に起こり、妻が自分で警察に通報したそうだ。妻や本人への事情聴取を経て、2月6日夜、暴行容疑で逮捕となった。原田氏は容疑を否認しているそうだが、妻の怪我の状態によっては送検もあり得る。
もし起訴されれば、解任だろう。そうなったら、果たして家族を養っていけるのだろうか?不起訴になったとしても、夫婦間に生じた溝は簡単には埋まらないだろう。事と次第によっては、民事で損害賠償や慰謝料の請求を起こすかもしれない。
そう!SunHeroが一番大心配しているのは、妻である谷村有美さんの方だ。今後の音楽活動に支障を来たすようなら、原田氏には相応の責任を取ってもらいたい。マックからマックへ!と騒がれた頃が、「泳幸」の日々だったのかもしれない。絶対に許さないぞ!バカヤロ~!!

この記事へのコメント
SunHero
有美さんのラジオ番組「それなりに+」は、ミュージックバードを通じて一部のミニFM局でオンエアされていました。しかし、2019年に有料コミュニティーサイト「おしゃべりカフェ」の開店と相前後して終了しました。
確かに、エフエム立川の番組表には今も掲載されていて?????ですが、教えていただいた世田谷の方にはありません。月曜日が振替休日だった時に、たまに調布FMのネット配信を聴取していました。念のため確認したところ、やはり番組表に見当たりません。
そもそも「それなりにプラスα(アルファ)」と番組名が進化(?)しています。番組名で検索しても、例の放送休止のお詫びを取り上げたニュースサイトばかり。だから、情報を求めた次第なんです。
ええじゃないか2
SunHero
コロナ禍、如何お過ごしですか?元気そうで何よりです。
それにしても、本当に驚きました。
「それなりにプラスα」の放送も急遽中止になったようで、
気掛かりでなりません。
ところで・・・
有美さん、ミュージックバードのラジオ番組は終了したはず。
どこで放送しているのか、ご存じですか?
ええじゃないか2
前回の書き込みがいつだったか忘れたくらいご無沙汰してすみません。
たぶんSunHeroさんもこのことに触れているんじゃないかと思い、しばらくぶりに来ましたら案の定激怒してますね。ええじゃないか2も怒っています。
同時に有美さんの怪我と気持ちの回復を願っています。
有美さんに笑顔が戻りますように