まあ、そんなこともあろうかと、18日(火)は夏休みを取りました。お盆休みで帰省した人達が出勤するので、互いの申し送りのために1日だけ仕事に出かけるという訳です。今度こそ自分自身のためにゆっくり骨休みするぞと目論んだのも束の間、実家の母に付き添って銀座へ出かけることになりました。
15日の倉木麻衣は初鑑賞でしたが、どうも昨年のしばじゅん以降、お初アーティストのライブには災難というか、ハプニングがついて回るようです。今回は急病人。客席内で意識を失ってしまい、場内騒然。救急車が駆け付けたものの、すぐには病人を動かさず、病状を覗っていました。病院へ搬送される途中で意識が戻ったという場内アナウンスに拍手が沸き起こりました。結局、1時間近く遅れて開演となりました。
9/9に10周年記念ベスト盤を出すことになっている倉木麻衣。今回のツアーはそれに合わせたベスト・ライブというコンセプト。選曲も然ることながら、セットの中に組み込まれたスクリーンには、懐かしいジャケット写真やライブ映像、合間にベスト盤の告知など、ファンと共に10年を振り返ろうという判り易い演出がされていました。おかげで、初参加ながら大いに楽しめました。
先週の谷村有美に引き続き、自家用車でトコトコと出掛けました。福生は保谷より全然近いんですが、普段から国道16号がとにかく渋滞します。早めに出発しましたが、途中でセルフ給油&セルフ洗車しても余裕で間に合いました。ただし、市営の駐車場は満車寸前で危機一髪でした。まあ、こういう時期だし、夜だしって訳で、帰路は16号を快走し、僅か30分で帰宅。ライブとドライブのダブルで気分爽快でした。
明けて16日は、朝から旦那様の援護射撃があったようで、昼頃会場までのルートを検索をしようとPCを起動したら、@niftyの検索ワードランキングで「谷村有美」がナント1位に!残念ながら、我が家のTVは違うチャンネルだったため、ほとんど見逃しました。たまたまチャンネルを変えたら、番組の最後の場面で「DSがなんたらかんたら」と喋っているワンシーンだけ観れました。
有美さんの話では、司会の徳光さんに「奥さまは歌手の谷村有美さん」とかって紹介されたそうです。それで検索ワードの1位に躍り出たみたいです。有美さん、「家に帰ったらブン殴ってやる~ぅ」とかって笑顔で息巻いてましたが、徳光さんのフリに旦那様は一体どんな受け答えをしたんでしょうか?いやあ、ホント最初から見たかったですねぇ。(悔)
そうそう、クリコン(注:ファンの間ではクリスマス・コンサートをこう呼ぶ)の告知がありました。今年は12/23(水・祝)に、昨年と同じ大田区民ホール アプリコでやるそうです。それまでには新曲入りのベスト盤を出すつもりのようです。ただし、最後に「たぶん」と一言。結局1年待たされる訳ですね。しかもまだ予断を許さない状況ですが。(笑)
さて、ひと風呂浴びて、さっさと寝ないと!
この記事へのコメント
SunHero[管理人]
ええ、ついにMai-Kのライブに行っちゃいました。初心者にはベスト・ライブが取っ付きやすいかな?と思い、うまい具合に谷村有美と日程が重ならなかった福生へ。
JASMINEってダウンロードで物凄い記録を打ち立ててる今話題のシンガーですよね。歌詞も若い世代の共感を呼びそうな切ない感じがいいですね。
コメントは時々で結構ですが、チェックはまめにお願いします。(^.^)
裕介
楽しめたようで何よりです。
自分はもう3年ぐらい行ってないかなぁ…
最近は新譜こそチェックしてますが、Mai-K以外も積極的に聞いてます。最近のイチ押しはJASMINEという子です。「sad to say」というデビュー曲を聞いたときの衝撃は久々の大きさです。
SunHero[管理人]
>暑い中、お疲れ様ですw
大佐の方がよっぽど沢山色々行かれてますよね?
中にはお泊りもあって・・・・
>谷村さんの旦那さんてマック原田さんですね。
>今や旦那さんの方が有名だったり?w
いえいえ、昔から旦那様の方が多分・・・・旧・マックの頃は林檎PC愛好家の間では有名という条件付だったかもしれませんね。
現・マックではお詫び会見で見たことがある人ばかりだったりして?
大佐の場合、18歳年下って犯罪になっちゃいますか?(爆)
Midge大佐
谷村さんの旦那さんてマック原田さんですね。
今や旦那さんの方が有名だったり?w
しかし18歳差ですか・・・って、そこじゃない?w