合間のMCによると、札幌、広島、そして東京と3日連続のライブということでした。いずれも夏の音楽イベントとらしく、移動は大変だったでしょうが、全く疲れた様子は見られませんでした。むしろ、連日沢山の人を前にパフォーマンスできる喜びを全身で表現しているように見受けられました。

<セットリスト>
1.お願い
2.HOME
3.Santa Fe
4.心の戦士
5.MUSIC
6.This Love
※ 1&2はピアノ弾き語り、3~6はバンド演奏
シングル4曲全部やってくれるのかと思いきや、FINAL FANTASY Ⅻの挿入歌“Kiss Me Good-Bye”はやりませんでした。代りにカプリング曲の“Santa Fe”を披露。こういうイベントではBONNIE PINKのようにベタな選曲の方がいいと思うのですが、選曲の良し悪し、彼女目当ての方々にはどうだったんでしょうか?
チケットを取ってから俄然興味が沸いてきたため、圧倒的に勉強不足のまま当日を迎えてしまいました。ある意味、何の先入観もなしに彼女の音楽に触れたわけですが、素直にシングル以外の曲もイイと思いました。
苦節10年、ようやくブレイクした喜びを全身で表現する姿は圧巻でしたが、終始マイペースでドンドン先へ行ってしまいます。私だけがそう感じたのかもしれませんが、時間内で収めなければいけないと焦っていたようにも見えました。去り際も潔くてカッコ良かったのですが、次に誰が登場するかは公然の秘密なのに、「次は絢香ちゃんで~す」と堂々とネタばらし。唖然としたと同時に、イベント慣れしていない初々しさも感じました。
この記事へのコメント